2021年度実施 生雲小学校


タブレット端末を活用した地域学習

生雲小学校


山口市北部(山口市阿東生雲中319)の生雲小学校では、例年生活科や社会科などの授業で実施されている地域学習を発展させ、WEB上で閲覧可能な地域図鑑を児童たちと制作しました。(2021年9月〜11月実施)


授業開発のながれ

教員との打ち合わせ

事前に生雲小学校の教員と授業案、運用方法の検討などを行いました。

図鑑をつくってみよう

山口市立生雲小学校の児童たちが、自分達の住む地域のことを調べ、聞き、記した360°ぐるっと見渡せるウェブ図鑑です。これまで生雲小学校で生活科や社会科などの授業で実施されている地域学習を発展させ、ウェブ上で閲覧可能な地域図鑑を児童たちと制作しました。360°パノラマの風景を見渡すことによって、子どもたちの気づきや興味を引き出し、地域学習の授業をより発展させることができます。


生雲について調べてみよう

児童たちは学年ごとに調べたいポイントを自ら選択し、書物やタブレットを使ってインターネットでの調査、写真撮影、地域の方々へのインタビューを実施しました。

全天球カメラと、ドローンを用いた撮影によって、その地域独自の風景を切り取り、そこから見える風景にまつわる調査を児童たちが行いました。全天球画像に情報を貼り付けて編集することができる独自のソフトを用いて、子どもたちが調べたことを360°画像に貼り付けていきます。

360°図鑑のできあがり

学年ごとにテーマを決め、調査を行い独自のソフトでページを作っていきます。

・1,2年生 生活科 
 町のすてきを見つけよう ➡ ドローン空撮、街歩き

・3,4年生 社会・総合
 生雲の魅力調べ ➡ あとう和牛牛舎、生雲八幡宮

・6年生 社会・総合 
 生雲の歴史調べ ➡ 常徳寺庭園


画面上にある赤マルのポイントをクリックすると右側にその詳細の画像や説明が出てきて、発見した生物の写真や詳細情報などを見ることができます。
生雲の360°図鑑  https://zukan360.yamaguchi-ygc.ed.jp/

地域学習授業発表会

地域のみなさんをお招きして、みんなで作った360°図鑑のお披露目をしました。(2021年11月13日)

1・2年生

ドローンによる“俯瞰”を効果的に活用し、「くじらぐも」のストーリーに合わせて劇の中で地域の魅力を発表しました。


3・4年生

Chromebookを台本として活用し、全児童がキャスターに変身。発表中のトラブルも児童だけで解決するなど、高いICT技術も発揮できました。


6年生

電子黒板に表示した360°図鑑を巧みに操作し、常徳寺庭園の魅力を発表しました。「世界に向けて発信したい」という決意を皆さんの前で宣言しました。


撮影:塩見浩介
写真提供:山口情報芸術センター[YCAM